会社案内 COMPANY
会社概要
会社情報 | |
---|---|
商号 | 八洲物産株式会社(Yashima Bussan Co., Ltd.) |
事業所 | 【本社・大阪営業所】 〒560-0085 大阪府豊中市上新田2-15-14 TEL.06-6170-4151 FAX.06-6833-8511 【静岡営業所】 〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地1-17-24 TEL.054-204-5840 FAX.054-204-5885 |
設立 | 1961年(昭和36年)10月16日 |
資本金 | 4,500万円(2011年7月) |
役員 | 代表取締役 嶋田 有記 取締役 井上 周 取締役 五寳 匡郎 |
取引銀行 | りそな銀行 堂島支店 みずほ銀行 梅田支店 三菱UFJ銀行 梅田中央支店 |
関連会社 | 株式会社 AIP |
事業内容 | 油空圧機器および部品販売 精密機器、機械、産業機械、電気機器の販売 小型精密部品、配管部品、クラッチ部品、プレス部品、電気電子部品の販売 超精密プレス用金型の設計・製造・販売 Rifox社製フロート式ドレントラップの輸入および販売 コニカミノルタ㈱FORXAIソリューション販売 |
主要得意先 |
株式会社IHI回転機械エンジニアリング (五十音順) |
主要仕入先 |
イトウ精工株式会社 (五十音順/アルファベット順) |
沿革
年月 | 内容 |
---|---|
1961年 | 大阪府大阪市北区にて八洲物産株式会社を設立。 日本ピストンリング・日本アンブラコの代理店業務ならびに機械・部品の輸出入業務を主業とする。 |
1971年 | 東海地区進出のため静岡県沼津市に静岡出張所を開設。 |
1974年 | 静岡出張所を静岡県静岡市内に移転。 |
1982年 | ドイツ RIFOX社と総代理店契約を結び、フロート式ドレントラップの輸入発売元として販売を開始。 |
1985年 | 事業拡充のため静岡出張所を静岡営業所に昇格。 |
1999年 | 関連会社 株式会社AIP〈新潟県上越市〉を設立し、超精密プレス用金型の設計、製造を開始。 |
2005年 | KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2認証を取得。 |
2010年 | 大阪府工業協会 入会。 |
2011年 | 創立50周年。 |
2012年 | 事業所拡張に伴い本社事務所および吹田倉庫を現住所に移転。 |
2017年 | チーム美らサンゴに参画。サンゴの保全活動に取り組む。(CSR活動) |
2018年 | KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2SR認証を取得。 |
2021年 |
健康宣言。(健康経営優良法人認定要件) |
2022年 | 業務拡張の為、静岡営業所移転。 |
2022年 | コニカミノルタ㈱「FORXAI」ソリューションパートナー契約締結 協業開始。 |
2023年 | 健康経営優良法人 2023認定。 |
2024年 | 株式会社全日警「SCYLLA」販売代理店契約締結。 |